Loading

NEWS

開催報告【第68回 ロジかわ会】印象アップ講座3

6月25日は第68回『ロジかわ会』。

4月からスタートしたテーマは「印象アップ」
いよいよ最終回は「ファッション編」

ファッションと聞くとどんなイメージがありますか?

私はパリコレとか、ファッションショーの映像が頭に流れてきました。
やはり、服装のイメージが強いです。

でも広義には、音楽などの文化やライフスタイルまでも包括している、
というのだから驚きです。

最近よく思うのですが、言葉のちゃんとした定義、意外と知らなかったりするんですよね。
コミュニケーションでも、噛み合わないときって、前提認識が違っていたりしますから、
意識的に気をつけていきたいところです。

さて、話を戻しまして、ファッション。

今回は【服装】メインでお話しいただきました。

まずはおなじみのアイスブレイクからいってみましょう。

【1】仕事の服装とプライベートの服装は同じ? 違う? 【2】服を買って失敗した経験は? 悩みは?

私は、仕事とプライベート半々くらいですね。
仕事はパンツスタイルが多くて、プライベートはスカートが多いかな。

服を買って失敗……ありますね。
私の場合、「かわいい!!」という一目惚れ系(斬新なつくりや色)を購入して、
似合わない……的なことが多いです。
しかも、そういうアイテムはなかなか高額だったりするので、捨てられない。。

みなさんはいかがでしょうか。

【1】

・なんとなく仕事・プライベートは分けてる

・出社時は襟つきシャツ、スカート。在宅ワークは適当

・半分共有。休みの日しか着ないもの、仕事の日しか着ないものもある

・ぜんぜん違う。仕事はスーツ。プライベートはジムや近所のラフパターンと、歌舞伎などに行くおしゃれ着パターンと2つ

・仕事は制服。通勤は少しおしゃれしている

・自分の服を制服化してローテーションしている

・ラフな格好OKな職場なので、ほぼ同じ

【2】

・一枚で映えるなーと思ったけれど、組み合わせに困って活躍の機会が少ない

・メーカーによって同じMでもサイズが異なり、着ることができなかったり、大きすぎたりした

・半分共有。休みの日しか着ないもの、仕事の日しか着ないものもある

・以前はあったけれど、最近はない。スポーツウェアだから大丈夫だと思ってネットで買ったらサイズが違ってたことはある

・3枚でお得感あって買ってみたら案外着なかった

あるある。
私の場合、サイズが合わない恐れを超えられないので、ネットで買ったことは一度もないかも。
そして、安いから買ってみた洋服の方が、ふだん使いしてるなぁ、とみなさんのコメントから気づきましたね。

現状分析をしてみよう

要素分解ツリー(whatツリー)で現状分析。

※コツはロジかわではお馴染み「MECE」もれなく、ダブりなくね!
※4階層までいけると○

ただ、突然ロジックツリー作成といっても難しいので、
手順としてはこんな感じ。

ーーーーーーーー

●手持ちの服をまずはグルーピングしてみよう!

どんなグルーピングができるのか考えてみる。
(とくに階層は考えなくてよい)

例)

春/夏/秋/冬

洋服/和服

仕事/プライベート

●さらに次の階層、次の階層で分解

例)

アウター/インナー

半袖/長袖

スカート/パンツ

●4階層目まで作成したら、数値で持っている服の枚数を記入。

ここでもれなくダブりなく、ぜんぶ分けられたらOK!

ーーーーーーーー

これがですね、やってみるとわかります。
ぜんぜん上手くできない。
私の場合は……

【仕事】・【プライベート】・【着ていない】にまず分けました。

そして、
【トップス】・【ボトムス】・【その他】に分類。

さらに、
【キレイ系ブラウス】・【アクティブ系シャツ】・【パンツ】・【スカート】・【ワンピース】

そんな感じで、服の枚数を記入していきましたが……まったく把握できていない。

これぜったい無理、ってなりました。

本当にすべての服の枚数を記入するとなると、【着ていない】がありすぎて、
その服を数える手間や勇気が私にはなかった……。

でもこれ、やってみたからわかるんですよね。
完璧に仕上げることよりも、そこで自分が何に気づけるか? 大事なのはココ!!
と前向きに捉えています、はい。笑

自分に似合うシルエットとは? 骨格診断やってみよう!

お次はシルエットについて。

※シルエット:全身をみたときの服装の形のこと

なんと、シルエットで7割決まるらしいです。
そして、30種類もあるというのですから驚き。

代表的なのは、こちら。

「A」:フェミニンで優しいイメージ

「Y」:大人カジュアルな印象に

「I」:すっきり&きちんとしたイメージ

「X」:トレンド感のある女性らしさをアピール

「O」:リラックスした自分らしさを出せる

さて、みなさんは自分がどのタイプが似合うかわかりますか?
ここで骨格診断をやってみました。

すぐにできるのは、ぜひやってみてくださいね。

●骨格診断
https://fashion.or.jp/stylecheck/

私は……【ウェーブタイプ】でした。
華奢で厚みがなく柔らかな曲線ボディ、だそうです。

はじめはピンとこなかったのですが、このタイプの有名人をみて一気にテンション爆上がり。

・北川景子

・黒木瞳

・戸田恵梨香

・堀北真希

・佐々木希

・オードリー・ヘップバーン

本当に大好きな人ばかり。
私が有名人だったとしたら……

・北川景子

・黒木瞳

・戸田恵梨香

・堀北真希

・佐々木希

・菅沙絵

・オードリー・ヘップバーン

ってことですよ?
佐々木希とオードリー・ヘップバーンに挟まれちゃってますよ?

ということで、単純な私は全力で、寄せていこうと思いました!

そうそう、このときに思い出した高校時代の友人の言葉があります。

「好きな芸能人って自分に系統が似た人になるよね」

そのときは「そうかなぁ?」と思ったのですが、
あれからこの言葉をけっこう思い出すことがあって。

やっぱりみんなどこかで自分に似た人を好きになる(認めたくなる)んですかね。
(似ているは言い過ぎですが、あくまで系統の話ね)

あなたが好きな有名人はどうですか?

自分に似合いそうなファッション、イメージつきますか?

《切り口で変わる選ぶ服》

【1】自分に似合うファッション

似合うもの、似合わないアイテムを知っておくと失敗しない
骨格、色、素材、顔の雰囲気など

【2】イメージにあわせたファッション

メイクと同じで「好き」や「なりたい」に寄せる。
寄せながらも、似合うものをとりいれるとOK!

【3】TPOに合わせたファッション

仕事着など、さまざまな人に関わるとき、相手に印象よくみえることを重視したスタイル
例)ミニスカは似合うし流行っている、としてもオフィスに着ていくのはどうかということ

《ロジカルに考えよう》

【1】足し算・引き算の計算

主役アイテムを1つ決める → そこから計算していく

足し算・・・アイテムを足していく(帽子・バック・ベルト
       
色(白・黒・グレー以外は足し算になる)

シルエット(大きくなるほど足し算)

引き算・・・シンプルなことと思えばOK(つまりおしゃれさはないが、いたってシンプル)

個人的には、黒・白が好きなカラーなので、多いです。
あと、ピンク・ブルー系、イエローは似合うと言われてから購入することが増えました。

基本的にはシンプルが好きなので、小物とかでおしゃれさを演出していきたいですね。

最後に気づき・感想のシェアです

・持っている服をまずは把握する。着れない服は処分する

・おしゃれ用の服で気に入っているけれど、やっぱり着ていく場所にも困る服はそろそろ捨てようと思う

・カジュアルは部屋着の延長みたいな服が多いので、在宅勤務にも着れる服を用意して、兼用にすることで枚数を減らしたい

・スーツは最小限にする

・手放せそうな服が見つかったので、処分していきます

・掘り出してきた衣服は一軍にまわします。ダメなら処分w

・情報の取り方って大事ですね!!

・Web会議でちゃんと見える服がないので欲しいです

・コーディネートいらない服が好みと気づきました

・仕事着はある程度処分しているけれど、プライベートはたまる一方。ちゃんと処分します

私も、着ていない服の方が断然多い事実には唖然としましたが、これはチャンス!! と捉え、
スッキリしたクローゼットを目指します!

最後に、なつみさんの言葉でとってもいいな〜と思ったのが、

「楽しめる範囲でやりましょう。楽しんでいる人って笑顔で素敵だから♪」

ロジかわ女子代表の言葉はやっぱり違う。

楽しみながら笑顔で断捨離していきます!!

次回のご案内

ロジきき講座、全3回コース(web開催)初回です。
単発でもお申し込みでももちろんOKですが、せっかくなら3回コースがおすすめ。

ロジカルというと、どうしても「話す」ほうに注力してしまいがち。
けれど、会話をするときにとても大切なのが「きく」力だったりします。
傾聴というワードはよく耳にしているのではないでしょうか。

ロジカルにきくための「質問」など、仕事でもプライベートでも役立つコミュニケーション講座。

ぜひ、みんさんと一緒に学べることを楽しみにしています!

■ 2022年7月23日(土)10:30~12:00

お申込み方法:ロジかわ会HPより↓↓
http://logikawa.jp/day/

(文責:菅 沙絵)

PAGE TOP