
【ロジかわ流】健康志向アップ講座
論理的思考で「健康」について考えよう!
論理的思考を活用して健康な生活を築く方法を一緒に考えていきます。
ふだん自分が意識していることには気をつけていますよね。
今回はロジカルに考えていただきます。
参加者で楽しくシェアをしながら、
改めてご自身の健康について考えることができます。
自己管理のスキルを向上させ、充実した健康志向の人生を実現しましょう!
こんな方におすすめ
- 健康について改めて振り返りたい方
- 論理的思考力をみにつけて、問題解決したい方
- ロジカルに考える習慣を身につけたい方
- 異業種で働く女性と交流を図りたい方
※初めての方、一度ご参加いただいた方もお気軽にご参加ください
開催スケジュール
※単発でも参加可能な内容です。連続して受講するとより学びが深まります。
※オンライン講座です
第1回 2023年7月22日(土)10:30~12:00
セルフチェック!「健康」を分解して現状分析をしてみよう!
第2回 2023年8月26日(土)10:30~12:00
問題はどこにある?気になっていることと本当の問題の違い
第3回 2023年9月23日(土)10:30~12:00
自分にあった健康管理方法をみつけよう!
10:00~10:30 | 受付 |
---|---|
10:30~12:00 | 講座(ワーク有) |
講師紹介

山本 なつみ(ロジかわ会代表)
株式会社アタックス所属 コンサルタント。
前職は、営業代行会社にて部長職を務める。女性営業の採用、育成経験より、営業で活躍する女性を中心に、働く女性の支援することをミッションとしている。
プライベートでは2児の母。
著書に「好かれる女は、感情の整理がうまい」(フォレスト出版)がある。
- 場所
- オンライン開催
- 費用
- 3回連続申込の場合
- 一般:7,000円
会員:無料
※当日参加が難しくなった場合は録画動画をおくります - 単発参加の場合
- 一般:3,000円
会員:無料 - 定員
- 20名
- 準備するもの
- 筆記用具、Zoomに接続可能なパソコンやスマホ等
- ※参加前に参加ルールをご覧ください
- ※キャンセルの場合は必ずご連絡ください
ロジかわ会とは?

講演内容をきき、ロジカルに考えるワークを行います
- 働く女性が日々抱える「問題」を「共有」するのみならず、「解決」することを目指します
- 「悩む習慣を捨てて、考える習慣を持とう」がコンセプトです
- たとえ解決できなくても、単なる共有で終わらせず、ロジカルに問題解決しようと試みることに興味がある女性が対象です
- 「ロジカルな女性」を目指すのではなく、時と場合によっては「ロジカルに考えられる女性」を目指します


