Loading

NEWS

開催報告【特別企画】「ロジかわ×VRC」ご報告

2019年8月17日は、ロジかわ会特別企画として、絶達会のクラブの一つである
「ビジョナリー読書クラブ(以下、VRC)」とのコラボイベントでした。

●ビジョナリー読書クラブとは(詳細はこちらをご覧くださいね)

HOME

なぜ、ロジかわ会とVRCのコラボイベントが実現したのかというと、
論理的思考を駆使して見事1か月でプロポーズをさせた、
中里桃子氏の「マーケティング恋愛4.0」の出版記念講演だけでなく、
VRCの公開読書会を行うという企画が持ち上がったから。
(会員である、北村美保さんが桃子さんの友人でもあり、企画してくれたんですね)

ということで、今回のスケジュールは、

・VRC公開読書会(3名)
・中里桃子氏の出版記念講演

となりました。

初めに、簡単に中里桃子氏のプロフィールをご紹介しますね。

_______________

同志社大学を卒業後、広告会社に入社。
会社員の傍ら、自らのマーケティング力・企画力を武器に、
副業で美容サロンの立ち上げや貸会議室の経営、読書会の主催などを行い、後に起業する。

それらと並行して、結婚を視野に入れた男性とお付き合いをするも、
1年経たずして関係が破綻したり、結婚の見込みが立たず別れたりなどの繰り返し。

恋愛は全くうまくいかず、5年間を棒に振る。
「このままではダメだ」と気づき、それまでの恋愛の方法を捨てて、
自らが結果を残してきた「マーケティングのスキル」を活用することを思い立つ。

これが功を奏し、運命の彼を見つけ、1か月でプロポーズさせることに成功!
3か月後には、入籍を果たす。

現在は、会社の経営、多数の書籍の執筆など、夢も家事も、全面的にサポートしてくれる、

理想の夫と幸せな日々を送っている。

家庭をもって激的に仕事の生産性が上がったことから、
「家庭円満と仕事の成果は比例する」という持論をもつようになり、
パートナーシップ研究をライフワークとする。

_______________

それではさっそく、読書会からスタートです!

公開読書会では、書籍を読み以下の3つのポイントをシェアすることになっています。
(解説はしない。評論家にならない、が鉄則)

1)ソラ:「空を見ると曇ってきた」という「事実」
→ 印象に残った部分の引用
2)アメ:「雨が降りそうだ」という「解釈」
→ 気づき
3)カサ:「傘を持っていこう」という「判断」
→ 今後の行動(宣言)
※「ソラ・アメ・カサ」とは、マッキンゼーの日本支社が作り上げた問題解決フレームワーク

1人目の発表者は、ロジかわ会事務局でもある川瀬智子さん。
智子さんの気づきは以下の3つ。

1)正しいゴール設定
2)スケジューリング
3)定義を合わせる

仕事においては、ゴール設定(期間も含めて)スケジューリングをするのに、
ことプライベートとなると、そこまで綿密に行わないのはなぜ?

この問いに、ハッとせずにはいられませんでした。
プライベートだと管理するのは自分自身。
だから、スケジューリングも綿密にはしないし、
なんとなく理想を言っているだけってなりがちですよね。

なんでもスケジューリングして
「逆算思考」でタスクをこなしていくことが大切だと、
あらためて思い知らされました。

また、定義を合わせるというのも、なるほど、納得。
恋愛って感情でするものでしょう? ロジカルの入る余地なんてないない、
な~んて、疑いもなく思っていましたが、ロジカル思考めちゃ大事。

「性格が合う人がいい」
「価値観が合う人がいい」

と言っても、これって実は「曖昧」。

性格が合うの定義って?
価値観が合うの定義って?

これを言語化できなければ、理想の相手を見失ってしまいます。

婚活も仕事と同じプロジェクト。

また、智子さんは、婚活に限らず、人生の一大イベント(親の介護等)でも
感情で動くのではなく、明確なゴール設定やスケジューリングをすることが大切だと
おっしゃっていました。

その後のシェアでも、仕事だと思うとできるのに……というコメントがありましたが、
本当にその通りですよね。

仕事もプライベートも、絶対達成には
正しいゴール設定」・「逆算思考」・「綿密なスケジューリング」は必須ですね!

2人目の発表者は、ロジサポでもある竹村久美子さん。
久美子さんは、4.0って何? 婚活の目標設定って何?
という疑問をもって読み進めたようです。

そこで一番大きな気づきは、「4.0」の恋愛。
以下、引用です。

■1.0
→ 製品主導のマーケティング
(家を守る〈継続する〉ための機能補完。
男女ともに子孫を残す生産能力が重視される)
■2.0
顧客主導のマーケティング
(「恋愛」というターゲティングが徐々に広まり、
結婚の目的が生存戦略から個人の意思によるものと変化する時代。
ただし、1.0時代の価値観は根強く残る)
■3.0
価値主導のマーケティング
(個人の価値競争はさらに進み、学歴・容姿などのブランド戦略へDINKSなどの用語も生まれ、
より高いステータスを生活に求めるように。
一方で、女性の社会進出が進み、生涯未婚率も増加傾向へ)
■4.0
自己実現マーケティング
(価値の基準が多様化し、結婚することはもやはゴールだけではなく、
自身の価値を高める欲求を制御せず、共に高め合う共生パートナーを見つけるアライアンス戦略)

桃子さんは、オンラインサロンをサポートする中で、
夫婦の形が変わってきていることを体感したそうですが、
この4.0の定義には納得です。

共働きがあたり前となっている時代ですから、
4.0の考え方って、本当に重要です。

結婚生活十数年というベテランの久美子さんですが、
結婚後の方が一緒にいる時間はず~っと長いわけで、
あらためて、喜び・幸福を共感できる関係でありたい、とおっしゃっていました。

桃子さんの、すさまじいスビード感・情報収集力・行動力も真似していきたいと
宣言されていましたが、私も同様です!

3人目の発表者は、VRC事務局である横川理恵さん。

オンラインサロンの書籍も出版している桃子さんですが、
理恵さんはそちらの書籍に感銘を受け、ファンになったようです。

実はそういう会員さんが多数おり、私もそのうちの一人です。
こちらも学び多き一冊となっていますので、ぜひお手に取ってみてください。

●副業・人脈・好きなこと 人生が変わる「オンラインサロン」超活用術

マーケティング恋愛4.0」に話を戻すと、
理恵さんは特に、プロフィール戦術について気づきがあったようです。

どうしても、人って自分をよく見せよう、大きく見せよう、としてしまいますよね。

婚活サイトのプロフなんて特にそうでしょう。
でも、実際なんどか会っていたら、
取り繕ったプロフの自分なんてすぐ化けの皮が剥がれます。

素を出さないようにテクニックで付き合おうとすれば、
それはそれで自分にとって負担でしかない。

安らげない相手と一緒にいることほど苦痛ってないですよね。

だからこそ、わかりやすいプロフィールでありのままの素をだす。
だからといって、「ありのまま=惰性 の私でも許してね」では当然ダメ。

なかなか厳しいですが、実際既婚男性の助言がありがたかったと桃子さんは言います。
(以下、引用)

・デブは痩せろ
・ブスは化粧しろ
・バカは勉強しろ
・稼ぎを自慢するな
・仕事で張り合うな
・男性がお前と結婚するメリットは何があるか?
・それを具体的に即答できるか?
・自尊心の低い女はさげまん。さげまんを脱してから婚活しろ
・落ち込んでいる状況で男を選ぶとさげちんをつかむ

ひぃぃぃ。胸がイタイ。
でもぶっちゃけ、正論と思います、ハイ。

自分の理想が今の自分とかけ離れているならば、まずは努力しましょうよ、ってことよね。

どちらにしても、自分の「納得のいくプロフィール作成」を意識することですね。

ブルゾンちえみは、

探さない、待つの。

と言いますが、

桃子さんは、

探してもらい、待たない。

と言います。

そう、自分のガチのプロフィールに共感してアプローチをしてくれる人だけ
ターゲットにするんですね。

一見、母数が多い方が確率がアップすると思いがちですが、
”質の高い”母数でなければ、理想の結婚をするには効率が悪くなるばかり。

万人受けするプロフィールで母数を増やすことは、むしろ時間のムダ。

これは婚活のプロフィールだけに言えることではありません。
ビジネスでも、どんなお客さまに来て欲しいのか? を考え、
自分を見せることが大切です。

理恵さんも、プロフィール作成に力を入れていくと宣言されていましたが、
私も常にプロフィールをアップデートして最適化していきたいと思います!

さて、ここから桃子さんの講演に入るわけですが、
さすがロジカルにまとめてきてくださいました。

婚活で活用したマーケティングの考え方は、
まさにビジネスで活用しているものと同様。

・As-is/To-beのフレームワーク
・逆算思考
・質の高い母集団形成の
・リサーチ・市場分析

ロジかわ女子にはお馴染みのフレーズばかりではないでしょうか?
こちらを実際どのように活用されたのか……
詳細はぜひ書籍でご覧ください。

●「マーケティング恋愛4.0」著者:中里桃子氏

【あなたの理想の相手はどんな人ですか?】

最後にそんな問いを受け、3つ書き出しシェアをしました。
その中の一部をご紹介します。

・寛容
・穏やか
・向上心がある
・尊敬できる
・自分の仕事等、やることを応援してくれる
・家事分担をしてくれる
・趣味を理解してくれる
・自由にしてくれる
・お酒を許容してくれる
・癒してくれる
・一緒にいて安らげる
・お金の管理がしっかりしている

さまざまですが、”自分にとって”何がないとダメなのか。
ということが大切ですよね。

尊敬できる、向上心がある、なんかも、
具体的にどういうところを見たらそう思えるのか?
と考えてみるとなおよいかもしれませんね。

最後に、私の中でインパクトのあった言葉をご紹介すると、

採用の失敗は教育では取り返せない

いくら好きでも、そもそも結婚願望のない人とは
結婚するという目的は果たせないでしょう。

結婚への理想(答え、ビジョン)がない人は、
そこへは行けない。

この言葉は腹に落ちました。

今から婚活をされる方は、
採用の失敗は教育では取り返せない
を頭に入れておくといいかもしれませんね。

それにしても、
桃子さんの「柔らかさ・愛らしさ」にはほんと魅了されっぱなしでした。

書籍の中には、プロフィールも「可愛くもったプロフは自分じゃない」ようなことが書かれていたので、
サバサバされた方なのかと思ったら、ぜんぜん違う。

きっと、仕事とプライベートのメリハリがしっかりされている方なんだろうな、
と思います。

桃子さん、
素敵な書籍と講演を、本当にありがとうございました!!

そしてちょっとばかりの交流会。
ロジかわ会代表、山本なつみさんはこの日仙台から駆けつけてくださいましたが、
しっかりたくさんのお土産を持ってきてくれました!

「美味しそうで悩んだものぜんぶ購入した。笑」というなつみさん。
なんともチャーミングでありがたいお話です。

最後は、もう一枚の集合写真で。

男性禁止のロジかわ会ですが、今回は特別企画で男性も参加OKでした!
なんだかこの集合写真も貴重です。笑
ご参加くださったみなさま、一緒に素晴らしい場を作ってくださり、
本当にありがとうございました!

(文責:菅沙絵)

PAGE TOP